忍者ブログ
 ≫ ブログ内検索
 ≫ バーコード
 ≫ つぶやき
 ≫ Amazon
 ≫ 最新TB
 ≫ 最古記事
 ≫ アクセス解析
 ≫ 記事別アクセス解析
 ≫ アクセス解析
blog since 2007 08 15
※IE7とFirefox2.0でサイトの動作確認しています。が、ブラウザによって多少の表示の違いがあります。

2025/04∥123456789101112131415161718192021222324252627282930
 ≫ 足跡板
 ≫ カウンター
 ≫ プロフィール
HN:
Access_NSY
性別:
男性
自己紹介:
趣味:パソコン
    天体観測
    アマチュア無線
    あとは、アニメ見ること
                かなぁ
 ≫ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ≫ 最新記事
 ≫ 最新CM
[02/04 くぶ]
[07/29 かめきち]
[05/15 かめきち]
[02/25 かめきち]
[02/11 かめきち]
 ≫ フルみっく伝染歌プレーヤー
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、Windows Updateをしました。

更新をすべインストールして再起動。

・・・・

なんかFireFoxの表示がおかしい・・・(特にYahoo!メール)

フォントを変更していないはずなのになんとなく、前とは違う感じがする。。。

全部の文字が全角表示になったみたいな状態です(横幅でかくなったか?)

再起動するまでは大丈夫だったのでどう考えてもWindows Updateのせいです。

とにかく気持ちが悪いので調べてみた結果、やはりWindows Updateで

「Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」

という更新プログラムで発生する現象らしい。
remove.jpg

どうやらアンインストールすることで解消されるらしいので、さっさとアンインストールするつもりです。



あと、この更新プログラムの影響でプリンタで印刷したものが文字化けする現象も出ているみたいです。

要は、慣れてしまえばいいんでしょうけど、自分は慣れられませんでした。

拍手

PR
自分はW-ZERO3を持っていて、普段よくyahooメッセンジャーをよく使います。

んで、W-ZERO3にyahooメッセンジャーが入ったらかなり便利なんですが、どうもyahooのページにはWindows Mobile用のメッセンジャーは置いてありませんでした。(昔はWindows CE用があったらしい)

いろいろ調べていると、Messen For W-ZERO3というものを見つけました。

早速、導入。

・・・・・・

エラーが出ました

.NET Compact Framework 2.0」がないと動かないようです。

.NET Compact Framework 2.0をインストールして・・・

・・・・無事動作しました。

しかし、このソフトには自動的にネットワークに接続する機能はないのでEasy Dialも一緒に導入しました。

Easy Dialはアイコンをタップするだけで自動的にダイヤルアップ接続・切断をしてくれるもので、かなり使えます。

Messen For W-ZERO3はインスタントメッセージしかやり取りできないそうですが、自分はインスタントメッセージ機能しか使わないので問題なしです。


http://crsh.blog57.fc2.com/blog-entry-12.html

Messen For W-ZERO3
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000104/p6
Easy Dial

10/8 0:20
リンクが変だったので修正しました

拍手

DVD
今日DVD-R買って来ました

100枚です

img043.jpg










HDD内が結構きつくなってきたので、焼き焼きします。。。

DVD100枚は重い・・・・

拍手

「エヴァメーター」

今日、友人に教えてもらいました。エヴァメーター画像

ノートパソコンのバッテリーの予想駆動時間を表示することができるフリーソフトです。

時刻表示に切り替えて表示することもできます。

アニメの「新世紀エヴァンゲリオン」の活動限界表示をモチーフに作ってあるらしいです。

そっくりです。。。


エヴァメーターHP←公式ホームページ


そういえば、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」見たいなぁ・・・

拍手

moni2.png
パソコンのモニタソフトで「Akabei Monitor」っていうのを使ってます。

このソフトはフリーソフトなんですがかなりいいと思います。

また、スキンが自作出来るのでちょっといじってあります。

CPU使用率とかは、結構見るので便利です。

拍手

今日プロバイダから手紙が来て、回線調査の結果が来ました。

それによると、「下り1024kbpsで回線が安定したので調節しました・・・(ry」

と書いてありました。

1024kbpsって・・・

今までの1/7くらいなんですけど・・・。

ADSLは回りの環境から大きく影響を受けるのはわかっているんですけど、ここまで速度がでないとね・・・

まぁ一応モデムで確認したところ下り2784kbpsで安定してるので妥協かな・・・。


でも、回線調査ってもっといろいろ調べてくれるんだと思っていました・・・

拍手

今日、電話で調査結果がきたんですが、電話に気が付かなくて・・・。

その後連絡がないんで明日また連絡があるのかなぁ。。。

気になる・・・。

拍手

インターネットの件

昨日、プロバイダにメール送ったら、回線の調査をしてくれるとのことでした。

今日回線がダウンした回数が100回を超えているんですけど・・・

はやく何とかしてくれよ・・・

拍手

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Access_NSY ] All Rights Reserved.
http://pcr.blog.shinobi.jp/